
本日のブログは、
分マン遺産探訪の
特集です。
このブログでは、
築古マンションでも
「いいマンション」は
多数存在することを
お伝えしています。
今日は、僕が訪問したエリアで
最も古いマンションの
見た目年齢を判定する企画
「分マン遺産探訪」
第101~150回目の
いろいろベスト3
をお伝えします。
僕は、自分が良いと思えない
モノを売ることができず、
大卒から8年で
5回の転職、2回のリストラを
経験しました。
自分が「良いもの」だと
思えないものは提供できない
と分かったのです。
その経験から、僕自身が
良い家と思える
「自分が住みたい家」のみを
貸す大家になった
ヨコちゃんこと
分譲マンション
コレクターの
横山顕吾です。
またの名を
お金がなくても
資産家に導く
マンションオーナー
育成士!
です。
僕のミッションは、
独自ノウハウの
“HEnTainメソッド”で
資金0から40物件!
HEnTainメソッドで
分譲マンション
オーナーへ導く!
です。
本日は、毎日ブログ796日目です。
「分マン遺産探訪」の目的は、
マンションを買いたい人が
自分で調査できるようになり、
買った後で後悔しないように
なることです。
今回は、分マン遺産探訪の
vol.151~200の物件の
いろいろベスト3
をお伝えします。
まずは、
訪問した地区ベスト3です。
1位 埼玉県 12物件
2位 新潟県 9物件
2位 千葉県 9物件
2位 大阪府 9物件
で、合計39物件です。
あとは、北から
群馬県が3物件
愛知県が2物件
滋賀県が4物件
鹿児島県が2物件
でした。
皆さんが住んだことがある
エリアはありましたか?
では、訪問した50物件の
全体像です。
50物件の平均築年数は
44.5年でした。
見た目年齢は
38.5歳でした。
つまり、全体では
6.0歳若かったと
いうことです。
築古の物件でも
若く見える物件の方が
多かった
ということですね。
築年数が古かったマンション
ベスト3は以下の通りです。
第1位は、千葉県柏市市の
八幡ハイツです。
1962年4月築の60歳(還暦)です。
第2位は、埼玉県越谷市の
ハイツせんげん台です。
1965年7月築の57歳です。
第3位は、大阪市旭区の
大宮第二コーポです。
1966年9月築の56歳です。
ちなみに、訪問したマンションで
一番新しかったマンションは、
鹿児島県指宿(いぶすき)市の
エルフォルム指宿です。
1991年11月築の30歳でした。
では、ここからが本題です!
まず、残念部門です!
見た目年齢が実年齢より
老けている物件
ワースト3です。
第3位は・・・
鹿児島県鹿児島市の
東カングランドマンション柴原台です。
実年齢 48歳
見た目年齢 62歳で
プラス14歳でした。
第2位は・・・
新潟県長岡市の
チサンマンション旭町です。
実年齢 42歳
見た目年齢 57歳で
プラス15歳でした。
そして、ワースト第1位は・・・
新潟県南魚沼市の
ヴィラ石内です。
実年齢 43歳
見た目年齢 74歳で
プラス31歳でした。
そして、メイン部門
見た目年齢が実年齢より
若い物件ベスト3です。
第3位は・・・
新潟市西区の
マンション青山カメリアです。
実年齢 46歳
見た目年齢 28歳で
マイナス18歳でした。
第2位は・・・
千葉県成田市の
加良部中央住宅です。
実年齢 49歳
見た目年齢 27歳で
マイナス22歳でした。
そして、第1位は・・・
千葉県柏市の
八幡ハイツです。
実年齢 60歳
見た目年齢 36歳で
マイナス24歳でした!
「建物が古い」という理由で、
「大丈夫なの?」と思われる方が
多くいます。
築年数は関係なく、
「建物管理の状態が重要!」
ということをお伝えしています。
ただし、重要なのは
人間と同じで
見た目年齢より、
健康年齢です。
実際にマンションを買う時には
健康年齢を調査することが
重要です!
ちなみに、
健康年齢の調査法が
HEnTainメソッドです。
なお、今まで訪問した
築古分譲マンションを
まとめたものはこちら・・・
<訪問マンション一覧>
<いろいろベスト3特集>
ブログの内容等についての
お問い合わせは
不労所得を目指すのではなく、
自ら学んで、自ら賃貸経営を
したい方からの
お問合せお待ちしています!
では、また明日!
Profile
僕は、就職先で自分が良いと思えないモノを売ることができず、大卒から8年で5回の転職、2回のリストラを 経験しました。
自分が「良いもの」だと思えないものは提供できないと分かったのです。
6つ目の就職で、分譲マンションと出会い今までの転職ばかりの経験から、僕自身が良い家と思える「自分が住みたい家」のみを賃貸する大家になった分譲マンションコレクターのヨコちゃんこと横山顕吾です。
またの名をお金がなくても資産家に導くノウハウ伝道師!です。
僕の賃貸経営のミッションは
賃貸ライフを分譲ライフに!
借主に所有者同様のマンションライフをご提供!