失敗しない賃貸マンション経営を
分譲マンションコレクターが伝授します!

会計処理の変化のしわ寄せは、大家側へ! by 日経読まれた記事ランキング ~毎日ブログ903日目

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

本日のブログでは

 

 

日経「読まれた記事ランキング」
より、僕が気になった記事を
ピックアップして、コメントします。

 

 

 

 

 

僕は、就職先で自分が
良いと思えない
モノを売ることができず、

 

 

大卒から8年で
5回の転職、2回のリストラを
経験しました。

 

 

自分が「良いもの」だと
思えないものは提供できない
と分かったのです。

 

 

 

6つ目の就職で、
分譲マンションと出会い

 

 

今までの転職ばかりの経験から、
僕自身が良い家と思える
「自分が住みたい家」のみを
賃貸する大家になった

 

 

分譲マンション

コレクター
ヨコちゃんこと

横山顕吾です。

 

 

 

またの名を

 

 

お金がなくても
資産家に導く

 

マンションオーナー

育成士!

 

 

です。

 

 

 

僕のミッションは、

 

 

独自ノウハウの

“BMBメソッド”で

資金0から40物件!

 

 

BMBメソッドで

分譲マンション

オーナーに導く

 

 

です。

 

 

 

 

本日は、毎日ブログ903日目です。

 

 

 

 

このブログは、

 

「お金持ち」になりたい人に

 

向けて、お伝えしています。

 

 

 

「お金持ち」とは・・・

 

 

 

資産収入 > 生活費
となることです。

 

「資産収入」とは、労働なく得る収入です。

 

 

 

 

 

本日のブログは、

 

 

毎週恒例にしている
日経新聞の
「読まれた記事ランキンング」から

 

 

僕が気になる内容を
ピックアップするコーナーです。

 

 

 

 

 

では、今週の
「読まれた記事ランキング」です。

 

 

 

 

今週はコロナに
直接関係する記事は
0個でした。

 

 

 

ロシア・ウクライナは
今週は0個です。

 

 

 

 

 

「読まれた記事ランキング」
の中で僕が気になった記事は

 

 

 

第10位の

 

リース取引、

資産計上へ

 

 

イオンなど

1400社以上に影響

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

記事の全文は
こちら・・・
 

リース取引、資産計上へ イオンなど1400社以上に影響 – 日本経済新聞
店舗や社屋、設備などを借りて使う「リース取引」の会計処理が変わる。日本の会計基準では一部の取引について賃借料を費用として処理することが認められてきたが、数年後には原則全ての取引について賃借している資産を貸借対照表(BS)に計上する必要がでてくる。店舗をリースで借りている小売りなど1400社以上の資産が増加するとみられる。一度に資産が膨らむため、投資家が混乱しないよう丁寧な説明が重要になる。日本

 

少し長くなりますが

記事によると、

 

 

店舗や社屋、設備などを

借りて使う「リース取引」の

会計処理が変わる。

 

 

日本の会計基準では

賃借料を費用として

処理することが認められてきたが

 

 

数年後には

原則全ての取引について

賃借している資産を

 

 

貸借対照表(BS)に

計上する必要がでてくる。

 

 

実際に適用になるのは

数年後になる見込みだ。

 

 

地主から受注して

建設したアパートを

 

 

借り上げて賃貸に出す

サブリース事業が主力の

 

 

大東建託の未経過リース料は

総資産の2.4倍の規模だ。

 

 

 

 

と、あります。

 

 

 

 

今回の見出し記事では

「リース取引の影響は

イオンなど」とあるので

 

 

流通業に大きな影響がある

会計の制度変更だと

思って読んでみると・・・

 

 

 

な、なんと、

「影響が大きいと

見込まれる企業」の

半分以上。

 

 

また金額的にも

イオンより大きい企業が

2つも不動産関係です。

 

 

 

言われてみれば、

今まであまり

意識してなかったですが、

 

 

家賃保証といわれる業種を

「サブリース」といいます。

 

 

確かに「リース」という単語が

入ってます!

 

 

会計の仕組みが

変化することで、

 

 

リース料金は、今まで

100%経費計上だったのが

 

 

おそらく、一定割合が

資産計上となるのでしょう。

 

 

そのため利益が増加します。

利益が増加することで

支払う税額が上がる。

 

 

こういうことだと

予測します。

 

 

 

 

となると・・・

 

サブリース業者が

利益を確保するには

 

 

委託している大家側へ

しわ寄せがきます。

 

 

今現在でも問題が多い

サブリースです。

 

 

ますます、大家側には

厳しくなります。

 

 

そうならないために

サブリース業者の言う

「任せて安心」などは

信用せず、

 

 

大家業の業務内容を

きちんと理解し、

 

 

委託する内容

自主管理する内容を

区別して

 

 

賃貸経営できるよう

学ぶことが重要です。

 

 

 

 

ブログの内容等についての

お問い合わせは

 

 

 

 

不労所得を目指すのではなく、

自ら学んで、自ら賃貸経営を

したい方からの

お問合せお待ちしています!

 

 

では、また明日!

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒730-0036
広島市中区袋町4-32-302
マップを見る
営業時間 平日10:00〜18:00
広島大家塾のHP

           

分譲マンション
コレクター

                               
名前横山 顕吾
住まい広島県

Profile

僕は、就職先で自分が良いと思えないモノを売ることができず、大卒から8年で5回の転職、2回のリストラを 経験しました。

自分が「良いもの」だと思えないものは提供できないと分かったのです。

6つ目の就職で、分譲マンションと出会い今までの転職ばかりの経験から、僕自身が良い家と思える「自分が住みたい家」のみを賃貸する大家になった分譲マンションコレクターのヨコちゃんこと横山顕吾です。
またの名をお金がなくても資産家に導くノウハウ伝道師!です。

僕の賃貸経営のミッションは
賃貸ライフを分譲ライフに!
借主に所有者同様のマンションライフをご提供!

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss