
本日のブログでは
日経「読まれた記事ランキング」
より、僕が気になった記事を
ピックアップして、コメントします。
僕は、就職先で自分が
良いと思えない
モノを売ることができず、
大卒から8年で
5回の転職、2回のリストラを
経験しました。
自分が「良いもの」だと
思えないものは提供できない
と分かったのです。
6つ目の就職で、
分譲マンションと出会い
今までの転職ばかりの経験から、
僕自身が良い家と思える
「自分が住みたい家」のみを
賃貸する大家になった
分譲マンション
コレクターの
ヨコちゃんこと
横山顕吾です。
またの名を
お金がなくても
資産家に導く
マンションオーナー
育成士!
です。
僕のミッションは、
独自ノウハウの
“BMBメソッド”で
自己資金40万から40物件!
BMBメソッドで
分譲マンション
オーナーに導く!
です。
本日は、毎日ブログ1001日目です。
このブログは、
「お金持ち」になりたい人に
向けて、お伝えしています。
「お金持ち」とは・・・
資産収入 > 生活費
となることです。
「資産収入」とは、労働なく得る収入です。
本日のブログは、
毎週恒例にしている
日経新聞の
「読まれた記事ランキンング」から
僕が気になる内容を
ピックアップするコーナーです。
では、今週の
「読まれた記事ランキング」です。
「読まれた記事ランキング」
の中で僕が気になった記事は
第1位の
マンション
もう買えない
パワーカップルも降参
です。
記事の全文は
こちら・・・
少し長くなりますが
記事によると、
東京五輪・パラリンピック選手村
跡地のマンション
「ハルミフラッグ」(東京・中央)。
今回販売した573戸に対し
申し込みは8790組で、
平均倍率は15倍。
最上階の広さ161㎡の
3LDK住戸は
3億4990万円と
最高額にもかかわらず
倍率は142倍に達した。
マンション相場の高騰が
止まらない。
2023年1〜6月に
東京23区内で発売された
新築分譲マンションの
平均価格は1億2962万円。
1973年の調査開始以来
初めて1億円を突破した。
億ションどころではない
超高額物件も出てきた。
「三田ガーデンヒルズ」(東京・港)は
最低価格が80㎡で2億3000万円台。
最高額の住戸は45億円にのぼる。
こうした高級物件を
買っているのは誰なのか。
けん引するのは富裕層だ。
世帯の金融資産が1億円以上の
富裕層は21年に148.5万世帯と
推計を開始した05年以降で最多を記録した。
高額物件は海外マネーにも
支えられている。
もともと日本の
マンション価格は
国際的には安価だ。
東京都港区元麻布の
マンション分譲単価を
100とした場合、
香港は242.7、
ロンドンも181.7と
大きな開きがある。
22年以降は為替相場が
円安に振れたため、
海外勢からみた
割安感はさらに高まった。
不動産会社は
富裕層のマネーを狙い、
都心だけでなく
地方都市でも高額物件の建設を
進めている。
新築だけでなく、
中古でも億ションは
珍しくなくなってきている。
都心部のマンション価格は
株価との連動性が
高い傾向があるとされる。
日経平均株価が
バブル崩壊後の高値更新を
続ければ、
マンション市場への
マネーの流入もさらに
拡大する可能性がある。
マンション価格が
過去最高額だそうです。
マンションの値段が
高騰する理由は
需要があるからです。
値段が上がっても
購入する人がいれば、
まだ上がります。
記事によると
まだまだ価格が上がる
要因があるようです。
その理由の1つが、
富裕層の数が
過去最高だからみたいです。
一方では
日常生活のお金にも
困っている人がいます。
貧富の差が
大きくなっているのです。
誰もが「貧」より
「富」になりたいと
思います。
では「富」になるには
どうしたらいいのでしょうか?
僕が思うには、
「富」の人のマネを
すればいいのです。
自分の周りで
「富」の人を見つけて
そうなりたい人であれば
マネをしましょう。
その時、重要なのは
自分の価値観を
入れないことです。
自分の価値観は
「貧」だからです。
「富」のマネをするだけです。
ブログの内容等についての
お問い合わせは
不労所得を目指すのではなく、
自ら学んで、自ら賃貸経営を
したい方からの
お問合せお待ちしています!
では、また明日!
Profile
僕は、就職先で自分が良いと思えないモノを売ることができず、大卒から8年で5回の転職、2回のリストラを 経験しました。
自分が「良いもの」だと思えないものは提供できないと分かったのです。
6つ目の就職で、分譲マンションと出会い今までの転職ばかりの経験から、僕自身が良い家と思える「自分が住みたい家」のみを賃貸する大家になった分譲マンションコレクターのヨコちゃんこと横山顕吾です。
またの名をお金がなくても資産家に導くノウハウ伝道師!です。
僕の賃貸経営のミッションは
賃貸ライフを分譲ライフに!
借主に所有者同様のマンションライフをご提供!