
壁にしっくいを塗ります! by 広島リフォーム塾 ~毎日ブログ1602日目
2025.3.27
投稿が見つかりませんでした。
借主が変わるたびに発生するリフォーム費用。自分でリフォームすることで、大幅に経費を抑えることができます。
自分でリフォームできると、いい材料を使えるという利点もあります。業者さんに頼むと、当然ですが、人件費がかかります。職人さんの人件費を材料費にあてることができるからです。
また、リフォームや修理の知識があれば、借主から急に電話がかかってきてもすぐに駆けつけて対応できることが増えます。
リフォームをしていると家の構造もわかってきます。
大家業の知識を身につけるのに、リフォームの技術や知識はとても役立ちます!
リフォーム実践をお勧めします!
大家ではないけれど本格的なDIYを学びたい人も大歓迎ですよ。
原則第2・4木曜日9:30-12:30開催。
全8回コースで毎回テーマに合わせた内容を実践しながら学びます。
フルコースでの受講もしくは希望の回だけの受講も可能です(フルコースの方優先です)
広島リフォーム塾は、3DKのマンションの一室でリフォーム体験をする場です。
4部屋を、2人1組でリフォームしていただきます。(ペアは毎回変わります)
第1回目にお伝えする内容は、「工具の基本的な使い方」です。
リフォームやDIY等の日曜大工をする際に必ず使う工具類についてです。最近は100円ショップでも工具を売っています。その中でも基本的な工具として必要なものは何か電動工具は必要かなどをお話しし、実際に使用していただきます。
壁にしっくいを塗ります! by 広島リフォーム塾 ~毎日ブログ1602日目
2025.3.27
壁紙を塗装してイメチェンです! by 広島リフォーム塾 ~毎日ブログ1590日目
2025.3.15
和室を洋室化しました! by 広島リフォーム塾 ~毎日ブログ1587日目
2025.3.12
塗装する前に周りが汚れないようにしよう! by 広島リフォーム塾 ~毎日ブログ1561日目
2025.2.14
必要な知識を体系的に学び
実際に物件購入まで可能な口座です。
初級コースでは、まずはお金の基礎知識を身につけます。
不動産投資において、「物件の購入」と「管理」について知っておくべき多くの知識を体系的に学びます。
横山式不動産経営の真骨頂である分譲マンションの区分投資をする上で、必要な知識を身につけます。
受講中に実際に物件購入に至る方も多数いらっしゃいます。