会社をやめて自由な人生。40万円から始めた最強の資産運用術!
分譲マンションコレクターへ導くノウハウ伝導師!

「静かな退職」をうまく利用しよう! by 日経読まれた記事ランキング ~毎日ブログ1605日目

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

本日のブログでは

 

 

日経「読まれた記事ランキング」
より、僕が気になった記事を
ピックアップして、コメントします。

 

 

本日の内容は

静かな退職についてです。

 

 

そして本日は、

毎日ブログ1605日目です。

 

 

では、今週の
「読まれた記事ランキング」です。

 

 

 

 

「読まれた記事ランキング」
の中で僕が気になった記事は

 

 

 

第2位の

 

「静かな退職」

40~44歳は

最多5.6%

 

 

全社員の2倍に

 

 

です。

 

 

 

記事の全文は
こちら・・・

 

「静かな退職」40〜44歳は最多5.6% 全社員の2倍に – 日本経済新聞
国内でも最低限の仕事しかせず、熱意を失った「静かな退職」状態の人が増えている。働きがいのある会社研究所(東京・港)が企業で働く20〜59歳の男女を対象に調べたところ、2024年12月時点で静かな退職状態の社員は2.8%になり、前回(24年1月)調査より0.4ポイント上昇した。静かな退職者の増加は、職場の連帯感などに悪影響を及ぼしかねない。▼静かな退職 新型コロナウイルス禍で世界に広がった「Quiet Quitting」の日本語訳。退職はしないが仕事に対する熱意を失っていて、与えられた以上のことはやらない状態を指す。

 

少し長くなりますが

記事によると、

 

 

最低限の仕事しかせず

熱意を失った

 

 

「静かな退職」状態の人が

増えている。

 

 

 

 

前回(24年1月)調査より

0.4ポイント上昇した。

 

 

静かな退職とは

 
退職はしないが
仕事に対する熱意を失っていて
 
 
与えられた以上のことは
やらない状態を指す。

 

 

 

静かな退職の実践者が

増えれば

 

 

「職場の働きがいを

毀損するため、

 

 

いかに防いでいくかが

大事になる」とみる。

 

 

と、あります。
 
 
「静かな退職」とは
退職はしないが
 
 
与えられたこと
しかしない人のことです。
 
 
僕がサラリーマンから
独立する数年間は
まさに「静かな退職」でした。
 
 
会社で話す内容は
ほぼサラリーマン脳です。
 
 
一方、大家業仲間との
会話は資産家脳です。
 
 
この差はとてつもなく
大きいです。
 
 
一番の違いは、
サラリーマン脳は
収入は労働の対価として
得ることが前提です。
 
評価は他人が下します。
 
 
資産家脳は収入は
自分の分身から
生み出すことを
前提としています。
 
評価は自分自身で
下します。
 
 
なので僕のような
出世をあきらめた
サラリーマンは
 
 
「静かな退職」状況を
作ることが重要です!
 
 
そして与えられた業務を
早く終わらせます。
 
 
開いた時間に
与えられた業務を
しているように見せて
 
 
実は自分の資産構築の
仕組み造りに使うことが重要です。
 
 

 

 

 

大家のための勉強会など

イベントのお知らせは

メルマガ登録で

 

 

 

 

不労所得を目指すのではなく、

自ら学んで、自ら賃貸経営を

したい方からの

お問合せお待ちしています!

 

 

では、また明日!

 

 

About Me

 

 

僕は、自分が良いと思えない

モノを売ることができず、

 

大卒から8年で

5回の転職、2回のリストラを

経験しました。

 

 

自分が「良いもの」だと

思えないものは提供できない

と分かったのです。

 

 

その経験から、僕自身が

良い家と思える

「自分が住みたい家」のみを

貸す大家になった

 

 

分譲マンション

コレクター

のヨコちゃんこと

横山顕吾です。

 

 

 

またの名を

 

お金がなくても

資産家に導く

 

マンションオーナー

育成士!

 

です。

 

 

僕のミッションは、

 

独自ノウハウの

“BMBメソッド”で

自己資金40万から40物件!

 

BMBメソッドで

分譲マンション

オーナーへ導く

 

です。

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒730-0036
広島市中区袋町4-32-302
マップを見る
営業時間 平日10:00〜18:00
広島大家塾のHP

           

分譲マンション
コレクター

                               
名前横山 顕吾
住まい広島県

Profile

僕は、就職先で自分が良いと思えないモノを売ることができず、大卒から8年で5回の転職、2回のリストラを 経験しました。

自分が「良いもの」だと思えないものは提供できないと分かったのです。

6つ目の就職で、分譲マンションと出会い今までの転職ばかりの経験から、僕自身が良い家と思える「自分が住みたい家」のみを賃貸する大家になった分譲マンションコレクターのヨコちゃんこと横山顕吾です。
またの名をお金がなくても資産家に導くノウハウ伝道師!です。

僕の賃貸経営のミッションは
賃貸ライフを分譲ライフに!
借主に所有者同様のマンションライフをご提供!

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss