
今日のブログは
今の賃貸業界の
状況をお伝えするため
週刊全国賃貸住宅新聞の
一面の記事内容について
コメントします。
今回は〇〇についてです。
大家業に興味のある方に
賃貸業界の新聞トピックを
お伝えします。
本日は、毎日ブログ1603日目です。
今週の賃貸住宅新聞の
一面は、
都のカスハラ条例
4月施行
日管協
ガイドライン策定へ
という記事でした。
全国賃貸住宅新聞の
サイトはこちら・・・
記事によると・・・
東京都は4月1日に
「カスタマーハラスメント
防止条例」を施行する。
不動産の業界団体は
ガイドラインの作成に
乗り出した。
管理会社も対応を
求められている。
とのことでした。
僕の6回目の会社が
マンション管理会社でした。
マンション管理の仕事は
「普通の生活」を
提供することです。
お客様と顔を合わす
タイミングは
トラブルがあった時です。
マンションオーナーからだと
管理会社の人は
「お手伝いさん」と
見る人もいて
厳しくあたられる
こともよくありました。
「夢のマイホーム」を
手に入れた喜びと
実際に住んだ時の
ギャップに
腹をたてる気持ちも
わかりますが
あたる相手は
売った営業マンではなく
管理会社の役目
というのもあったので
僕もつらい時期がありました。
24時間対応で
長時間労働だったので
やめる人も多かったです。
「カスハラ」という
言葉がでてきて
マンション管理業界も
これから落ち着いて
くれたらと思います。
大家のための勉強会など
イベントのお知らせは
メルマガ登録で
内容等についての
お問い合わせは
不労所得を目指すのではなく、
自ら学んで、自ら賃貸経営を
したい方からの
お問合せお待ちしています!
では、また明日!
About Me
僕は、自分が良いと思えない
モノを売ることができず、
大卒から8年で
5回の転職、2回のリストラを
経験しました。
自分が「良いもの」だと
思えないものは提供できない
と分かったのです。
その経験から、僕自身が
良い家と思える
「自分が住みたい家」のみを
貸す大家になった
分譲マンション
コレクター
のヨコちゃんこと
横山顕吾です。
またの名を
お金がなくても
資産家に導く
マンションオーナー
育成士!
です。
僕のミッションは、
独自ノウハウの
“BMBメソッド”で
自己資金40万から40物件!
BMBメソッドで
分譲マンション
オーナーへ導く!
です。
Profile
僕は、就職先で自分が良いと思えないモノを売ることができず、大卒から8年で5回の転職、2回のリストラを 経験しました。
自分が「良いもの」だと思えないものは提供できないと分かったのです。
6つ目の就職で、分譲マンションと出会い今までの転職ばかりの経験から、僕自身が良い家と思える「自分が住みたい家」のみを賃貸する大家になった分譲マンションコレクターのヨコちゃんこと横山顕吾です。
またの名をお金がなくても資産家に導くノウハウ伝道師!です。
僕の賃貸経営のミッションは
賃貸ライフを分譲ライフに!
借主に所有者同様のマンションライフをご提供!