
今日のブログは
今の賃貸業界の
状況をお伝えするため
週刊全国賃貸住宅新聞の
一面の記事内容について
コメントします。
今回は住居の性能と賃貸経営についてです。
大家業に興味のある方に
賃貸業界の新聞トピックを
お伝えします。
本日は、毎日ブログ1567日目です。
今週の賃貸住宅新聞の
一面は、
賃貸住宅デベ
ZEHで差別化
相場比8000円高で
成約も
という記事でした。
全国賃貸住宅新聞の
サイトはこちら・・・
記事によると・・・
4月以降
住宅での省エネ基準適合が
義務化される。
国の方針を見据え
ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様の
賃貸住宅で差別化を図る
デベロッパーも出てきている。
とのことでした。
ZEHはゼッチと読みます。
ZEHとは
エネルギー収支を
ゼロにする住宅
という意味です。
光熱費を太陽光エネルギーで
ゼロ円にできる住宅です。
住む側からすると
光熱費がゼロになるので
住みたい家だと思います。
光熱費がゼロになる
だけではなく
断熱性能も高いので
快適性も高い住宅です。
こういったZEH住宅が
賃貸住宅で増えている
という記事です。
こういう高性能な
賃貸住宅は
「地主しか建てられない
んだよなぁ~」
って思ってしまいます。
ですが!
記事にあげられているのは
新築区分の
ワンルームマンションです。
新築ワンルーム
マンション投資は
やってはいけない投資の
代表です!
普通のワンルームでも
ダメなのに
高性能な場合は
金額が上がるので
さらに経営が厳しくなります。
ワンルームマンションも
性能は一般住宅より高いです。
しかし、経営的には
合わないので
やってはいけないのです。
そのあたりを学んでから
不動産投資は始めましょう!
内容等についての
お問い合わせは
不労所得を目指すのではなく、
自ら学んで、自ら賃貸経営を
したい方からの
お問合せお待ちしています!
では、また明日!
About Me
僕は、自分が良いと思えない
モノを売ることができず、
大卒から8年で
5回の転職、2回のリストラを
経験しました。
自分が「良いもの」だと
思えないものは提供できない
と分かったのです。
その経験から、僕自身が
良い家と思える
「自分が住みたい家」のみを
貸す大家になった
分譲マンション
コレクター
のヨコちゃんこと
横山顕吾です。
またの名を
お金がなくても
資産家に導く
マンションオーナー
育成士!
です。
僕のミッションは、
独自ノウハウの
“BMBメソッド”で
自己資金40万から40物件!
BMBメソッドで
分譲マンション
オーナーへ導く!
です。
Profile
僕は、就職先で自分が良いと思えないモノを売ることができず、大卒から8年で5回の転職、2回のリストラを 経験しました。
自分が「良いもの」だと思えないものは提供できないと分かったのです。
6つ目の就職で、分譲マンションと出会い今までの転職ばかりの経験から、僕自身が良い家と思える「自分が住みたい家」のみを賃貸する大家になった分譲マンションコレクターのヨコちゃんこと横山顕吾です。
またの名をお金がなくても資産家に導くノウハウ伝道師!です。
僕の賃貸経営のミッションは
賃貸ライフを分譲ライフに!
借主に所有者同様のマンションライフをご提供!