今日のブログでは
第16期 広島リフォーム塾
第7講の内容をお伝えします。
前回の作業から
「和室の洋室化」です。
本日は、毎日ブログ1360日目です。
7月11日(木)に、
広島リフォーム塾を開催しました。
第16期の7回目です。
第1回目の作業は
夏に向けて「網戸張り替え」でした。
第2回目の作業は
「ふすまの張り替え」でした。
第3回目の作業は
「エアコン清掃」でした。
第4回目の作業は
「洋室の和室化」でした。
5回目の作業も
「洋室の和室化」でした。
6回目の作業から
「和室の洋室化」です。
今回も「和室の洋室化」です。
今回の作業の
参加者が作った設計図です。
上が、ベニヤ板の
配置の設計図です。
下が、ベニヤ板の下の
根太(ねだ)という
木材を設置する設計図です。
和室の洋室化は
下から積み上げて作業します。
床→根太→ベニヤ板→仕上げシート
となります。
今日の作業は
根太→ベニヤ板です。
まずは掃除から。
床と根太を
打ち付けるビス位置を
決める必要があります。
「墨出し」という作業です。
「墨出し」という
墨を使った工具があるのですが、
工具箱を僕が忘れたので
ありません(涙)
手作業でラインを引きます。
「さしがね」という
直角のラインを引く工具を
使いました。
一定の間隔で
ラインを引きます。
このラインの場所に
ビスを打ち、固定します。
ちなみに、
墨出し器を使うと
こうなります。
墨出しした根太を
等間隔で配置します。
この上にベニヤ板を
置きます。
根太と床を
ビスで固定します。
根太を固定できたら
ベニヤ板を置きます。
うまく乗りました!
どんどんベニヤ板を
運びます。
最後の一枚です。
はまりました!
ベニヤ板と根太を
ビスで固定します。
次回は、いよいよ
仕上げ材を
ベニヤ板の上に取り付けます。
そして「和室の洋室化」の
完成です!
広島リフォーム塾は
リフォーム練習の
専用マンションで
実践しますので
思う存分
楽しめますよ~!
そして、
大家業の実践を
身に着けるのに
リフォームは
超有効ですよ!
そして、
大家業の実践を
身に着けるのに
リフォームは
超有効ですよ!
ブログの内容等についての
お問い合わせは
不労所得を目指すのではなく、
自ら学んで、自ら賃貸経営を
したい方からの
お問合せお待ちしています!
では、また明日!
About Me
僕は、自分が良いと思えない
モノを売ることができず、
大卒から8年で
5回の転職、2回のリストラを
経験しました。
自分が「良いもの」だと
思えないものは提供できない
と分かったのです。
その経験から、僕自身が
良い家と思える
「自分が住みたい家」のみを
貸す大家になった
分譲マンション
コレクター
のヨコちゃんこと
横山顕吾です。
またの名を
お金がなくても
資産家に導く
マンションオーナー
育成士!
です。
僕のミッションは、
独自ノウハウの
“BMBメソッド”で
自己資金40万から40物件!
BMBメソッドで
分譲マンション
オーナーへ導く!
です。
Profile
僕は、就職先で自分が良いと思えないモノを売ることができず、大卒から8年で5回の転職、2回のリストラを 経験しました。
自分が「良いもの」だと思えないものは提供できないと分かったのです。
6つ目の就職で、分譲マンションと出会い今までの転職ばかりの経験から、僕自身が良い家と思える「自分が住みたい家」のみを賃貸する大家になった分譲マンションコレクターのヨコちゃんこと横山顕吾です。
またの名をお金がなくても資産家に導くノウハウ伝道師!です。
僕の賃貸経営のミッションは
賃貸ライフを分譲ライフに!
借主に所有者同様のマンションライフをご提供!