
本日のブログでは
日経「読まれた記事ランキング」
より、僕が気になった記事を
ピックアップして、コメントします。
本日は、毎日ブログ1336日目です。
では、今週の
「読まれた記事ランキング」です。
「読まれた記事ランキング」
の中で僕が気になった記事は
第10位の
イオン、
特定技能外国人
4000人受け入れ
総菜加工や清掃
です。
記事の全文は
こちら・・・
少し長くなりますが
記事によると、
イオンは2030年度までに
4000人の「特定技能」外国人を
グループ企業を通じて受け入れる。
政府の拡大方針で
可能になった
食品スーパーでの
総菜加工なども任せる。
小売りや外食など
消費の現場での人手不足は
深刻になっている。
ベトナムやタイ、
インドネシアの現地給与が
32年までに
日本の給与水準の
5割を超える見通しだ。
特定技能外国人に
日本で長く働いてもらうため
社員寮など住居や
在留中の生活支援といった
企業側の投資も不可欠となる。
このブログでも
よく書いていますが、
日本人の人口は
着実に減っていきますが
日本に入ってくる
外国人は着実に増える。
外国人は家を買わずに
賃貸に住む。
なので、賃貸住宅市場は
今後も発展するマーケットである。
と僕は思っています。
そしていよいよ、
具体的に外国人が
日本に入ってくる記事が
日経読まれた記事に
ランクインしてきました。
これからのビジネスで
外国人向け賃貸住宅は
伸びますよ!
ブログについての
お問い合わせは
不労所得を目指すのではなく、
自ら学んで、自ら賃貸経営を
したい方からの
お問合せお待ちしています!
では、また明日!
About Me
僕は、自分が良いと思えない
モノを売ることができず、
大卒から8年で
5回の転職、2回のリストラを
経験しました。
自分が「良いもの」だと
思えないものは提供できない
と分かったのです。
その経験から、僕自身が
良い家と思える
「自分が住みたい家」のみを
貸す大家になった
分譲マンション
コレクター
のヨコちゃんこと
横山顕吾です。
またの名を
お金がなくても
資産家に導く
マンションオーナー
育成士!
です。
僕のミッションは、
独自ノウハウの
“BMBメソッド”で
自己資金40万から40物件!
BMBメソッドで
分譲マンション
オーナーへ導く!
です。
Profile
僕は、就職先で自分が良いと思えないモノを売ることができず、大卒から8年で5回の転職、2回のリストラを 経験しました。
自分が「良いもの」だと思えないものは提供できないと分かったのです。
6つ目の就職で、分譲マンションと出会い今までの転職ばかりの経験から、僕自身が良い家と思える「自分が住みたい家」のみを賃貸する大家になった分譲マンションコレクターのヨコちゃんこと横山顕吾です。
またの名をお金がなくても資産家に導くノウハウ伝道師!です。
僕の賃貸経営のミッションは
賃貸ライフを分譲ライフに!
借主に所有者同様のマンションライフをご提供!