第1回広島大家塾 平成21年10月11日(日)

【1 開催要領】

日  程:年4回実施(第1回:平成21年10月11日(日)17:00~19:00)

会  場:夢トピア 3F地域交流スペース(TEL:082-503-5757)

(障害者支援施設です。J-RECは障害者をサポートします。それが大家さんへのメリットにもつながると考えています。)

 

【2 内容(予定)】

①    よかったこと・幸せなことを話そう(1人2分以内)

②    2級認定講座テーマの具体化(約45分)

・  ライフプランニングを作成しよう。

・   新築アパマン購入からデッドクロスを予測しよう。

・   法人化すべきはいつ? またその法人業務は?

・   銀行の融資担当者になってみよう。

・  アパマン見学! 管理会社チェックリストにて評価してみよう。

・  広島市の賃貸物件の需要と供給調査をしてみよう。

・  反応があがる募集チラシを作成しよう。

・  アパマン清掃の体験! 効率的な日常清掃を体験しよう。

・  駐輪場整理をしよう。シール発行までの円滑な進め方

・  滞納者に督促しよう。

・  滞納保証会社研究

・  損害保険(火災・施設賠償・個人賠償・家財・地震)を理解しよう。

・  アパマンでDIY! 自分でリフォームしてみよう。

・  長期修繕計画表を作成しよう。

・  高齢者向け住宅を見学しよう。

・  賃貸借契約書や管理委託契約書を全文読み込もう。

・  アパマンの耐震診断をしてみよう。

③    スピーチ練習(30分~45分)

会員の方によるスピーチ(テーマは自由。アパマン以外大歓迎)です。人前で話をする練習時間としてください。

④    感謝タイム(スピーチされた方に感謝しよう)& フリートーク

最高に良かったら500円を。今ひとつでも100円を。スピーチ担当者に感謝料としてお渡しする時間です。自分の心に正直に。それがスピーチする方のためにもつながります。

代表の取引先

banner0521

アーカイブ