いつもお世話になっています。広島大家塾の横山です。
さて、原則奇数月(年6回)開催の広島大家塾ですが、今回前倒しで2月11日(祝)10:30より開催させていただきます。
その理由は、売電単価の高い期間が限られている太陽光発電1KW42円物件の情報が入ってきたからです。私も1物件予約を入れました。私自身は1物件購入していますので太陽光は2物件目になります。1物件目は順調に発電してくれており、これが20年続いてくれれば、本当にすごい投資になります。
今、太陽光発電は基本的にGOだと思っていますが、高額な買い物であることには違いありませんので、購入される際にはご自身の責任で十分に検討していただく必要があると思います。
前々回の第21回広島大家塾でも太陽光発電は取り上げて、好評だったのですが、購入できる物件がありませんでした。しかし今回はあります。そして、融資を検討される方は、公的な融資担当者も出席していただきますので、具体的に話を進めることも可能です。ただし、あまりに希望者が多い場合は、後日対応になるかもしれません。
いずれにしましても、現状ではほとんどない売電価格1KW42円物件を紹介していただけますので、ぜひ広島大家塾のメンバーで情報を共有できればと思います。
42円物件が売り切れても37.8円物件も多数ありますので、全くあせる必要はありませんし、販売を強要することも一切ありませんので、ご安心ください。今まで行ってきた広島大家塾のスタンスそのままです。
とにかく、3月開催では遅いと思いましたので、1ヶ月繰り上げ2月に開催することにしました。
今回も多数の方の参加をお待ちしています!
<内容>
1 参加者の自己紹介、質問(1人1分)
2 講演 「北関東太陽光50KWシステムのパッケージ販売の紹介」 担当者 当日お知らせします。
3 講演 「太陽光発電についての融資説明」 担当者 公的融資機関の融資担当者(広島大家塾初の3連続講演になります)
4 名刺交換会
参加者の方々と名刺交換していただき、よき出会いを…
5 ランチ会
食事を一緒にしながら、より交流を深めましょう。食事を準備いたします。(飲み物は各自でお持ち込みください)
詳細内容は、下記のとおりとなります。
日時:2月11日(祝)10:30~14:00
会場: 広島市東区若草町9-14 2F オフィス・広島駅前 (広島駅新幹線口から徒歩5分。寄本旅館さん隣で1Fがカラオケ屋さんです。すぐ裏側で広島ガーデンパレスと会場との間に8時間まで600円のコインパーキングあり)(www.share-hiroshima.com)
定員:25名(先着順)
会費:2,500円(食事付)
10:15 受付開始
10:30 参加者自己紹介・講演者への質問ヒアリング
11:00 講演 「北関東太陽光50KWシステムのパッケージ販売の紹介」
11:45 講演 「太陽光発電の融資について」
12:15 名刺交換会(名刺を持参ください)
12:30 ランチ会(食事・コーヒー付)
14 :00 解散
参加希望の方は、下記の参加申込フォームより2月3日(月)までにお申込み願います。

当日の混雑防止のため、会費をお振込みいただけた方から確定とさせていただきます(振込先は返信メールをくれた方にお知らせします)。やむなくキャンセルされる場合は、3日前(2月8日)までにお申し出ください。返金させていただきます。2月9日以降のキャンセルにつきましては返金いたしかねますので、ご容赦願います。(キャンセルは「お問い合せ」フォームから「第23回広島大家塾開催の申込をキャンセルします」と連絡下さい。当方よりキャンセルの返信メールを送った後にキャンセルが確定します。)
多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。