第19回広島大家塾開催のお知らせ(7月14日(日)10:30~)

第18回広島大家塾からリニューアルバージョンということで5月18日(土)にオフィス・広島駅前(www.share-hiroshima.com)にて開催しましたが、「よかった」という感想をいただけましたので、第19回も同様の形式にて行わせていただきます。

さて、第19回広島大家塾のテーマは・・・

 

「滞納者対策について」 です。

賃貸経営をしていると、入居者の家賃滞納は必ず起こるといってもいいくらいのリスクです(振込忘れも含めて)。では、そういった状況が発生した場合の対処法はどうすればいいのか? どういった対応をしているのか? どういったことを管理業者さんにお願いしているのか? 管理業者さんはどういった対応をしてくれているのか? そしてその効果は?

そういったことについて、参加された皆様と座談会をします。

<内容>

1 講演「滞納者対策について」

最初に滞納回収のプロとして、滞納回収専門業者さんから30分~45分の講演をしていただきます。この業者さんは成功報酬制ですので、回収できないと当然売り上げもゼロ。ということは必ず回収できる方策というのはあるのだと思います。聞きたいですね~。でも、きっと回収できなかったこともきっとあるはず・・・ そうならないように賃貸経営者としては対応したいですよね。

2 座談会

次に参加者の皆様との座談会。参加者の滞納者対応の話を聞く時間です。いろんな事例があるんだろうな~って思います。ぜひみんなで分かち合い、参加者の皆様が「私の滞納者対策はコレだ!」みたいなものが見つかるといいなぁ~って思います。

3 名刺交換会

参加者の方々と名刺交換していただき、よき出会いを…

4 ランチ会

食事を一緒にしながら、交流を深めましょう。食事とコーヒーを準備いたします。

 

今回も多くの方に参加していただければと思います。

 

詳細内容は、下記のとおりとなります。

日時:7月14日(日)10:30~14:00

会場: 広島市東区若草町7-14 2F オフィス・広島駅前 (広島駅新幹線口から徒歩5分。寄本旅館さん隣で1Fがカラオケ屋さんです。すぐ裏側で広島ガーデンパレスと会場との間に8時間まで600円のコインパーキングあり)(www.share-hiroshima.com)

定員:25名(先着順)

会費:2,000円(食事・コーヒー付)

10:15 受付開始

10:30 参加者自己紹介・講演者への質問ヒアリング

11:00 講演 「滞納者対策について」

11:45 座談会

12:30 名刺交換会(名刺を持参ください)

13:00 ランチ会(食事・コーヒー付)

13 :30 席替え

14:00 解散

 

参加希望の方は、下記の参加申込フォームより7月8日(月)までにお願いします。

entry

当日の混雑防止のため、会費をお振込みいただけた方から確定とさせていただきます(振込先は返信メールをくれた方にお知らせします)。やむなくキャンセルされる場合は、2日前(7月12日)までにお申し出ください。返金させていただきます。1日前のキャンセルにつきましては返金いたしかねますので、ご容赦願います。(キャンセルは「お問い合せ」フォームから「第19回広島大家塾開催の申込をキャンセルします」と連絡下さい。当方よりキャンセルの返信メールを送った後にキャンセルが確定します。)

多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。

広島大家塾 代表 横山顕吾

代表の取引先

banner0521

アーカイブ