第30回記念 広島大家塾のご案内 1月18日(日)15:00~20:00

第30回記念 広島大家塾のご案内をさせていただきます。

 

第30回記念の広島大家塾は・・・

「かごしま喜努愛楽大家の会」代表の久保力也氏による講演会です。

テーマは賃貸管理のIT活用法~オアシス083(大家さん)で物件管理+「今回本を出しましたよー、言霊入り著書と購入者特典としてスペシャルカバー差し上げます」です!

前回のご案内のときには、出版の話はなかったのですが、1月14日に久保力也氏の初著作「入居者を引き寄せ満室御礼! 大家さんのための新空室対策」(クリックでアマゾンから購入できます)が発売されます。その記念すべき出版記念講演第一弾が広島大家塾となりました。リッキーおめでとう!!

広島大家塾でも、もちろん販売していただきます。購入者には、特別に言霊+スペシャルカバーをつけていただきます。アマゾンで購入される方は持参してください。

ということで、今回の広島大家塾は30回記念に加え、久保リッキー氏の出版記念講演にもなりました!

 

前回は埼玉からJ-REC理事の西山雄一氏をお呼びして、IT全般の賃貸経営活用法について学びました。

今回はITを活用して賃貸管理していく具体的な方法論+著作本の内容を鹿児島から久保力也氏をお招きして学ぶという盛りだくさんの内容です。

賃貸管理のIT活用法は西山さんもおススメされていた内容です。

 

久保さんが開発した「オアシス083」は、全国賃貸住宅新聞等でも紹介されましたが、概要は下記のとおりです。

大家さんのあったらいいな!をどんどんカタチにしています。

ITを使って建物・部屋・入居者の情報を登録し、ボタン一つで物件チラシや物件HPが作れます。

また、不動産業者への客付メール、日々の記録、入出金管理等もデキます。

決まったフォームに入れるだけですので、ワードやエクセルが使える方でしたら、すぐに簡単に使いこなせます。

といった感じです。

 

私は、今年7月に鹿児島で開催された第5回J-REC全国事例研究会で久保さんから懇親会にて直接聞き、すぐに契約し賃貸管理に活用しています。

普通なら、せっかく全国大会を地元で主催するのですから、開発した内容を発表会でアピールしたいと思いますが、久保さんは主催されただけでした。

という、外見からはまったく想像できない謙虚さをお持ちです(笑)

私自身、賃貸管理のIT活用は「オアシス083だけでOK」といえる内容だと思っています。

 

ぜひ、今回の広島大家塾で、大家がどう賃貸管理でIT活用するのかという具体的方法を知っていただければと思います。

 

久保力也氏については・・・

こちらを(必見動画です!)→https://www.youtube.com/watch?v=-4zQqCzdO98

こちらも→http://kagoshima.keizai.biz/headline/336/

こちらも→http://www.b-kago.com/interview/index.html?no=39

 

オアシス083に関しては→http://oasis083.jp/

初著作に関しては→http://www.amazon.co.jp/dp/4863671849/

 

なお、今回の広島大家塾も日本不動産コミュニティー(J-REC)認定勉強会になります。

J-RECについてはこちらを→http://www.j-rec.or.jp/

 

今回も多数の方の参加をお待ちしています!

 

<内容>

1 講演 「賃貸管理の具体的IT活用法。オアシス083(大家さん)で物件管理」 担当者:J-REC鹿児島支部長 久保力也氏

2 名刺交換会

参加者の方々と名刺交換していただき、よき出会いを…

3 新年会

食事を一緒にしながら、より交流を深めましょう。

スケジュールは、下記のとおりとなります。

日時:1月18日(日)15:00~20:00

会場: 広島市西区庚午南

定員:40名(残席5名) 

広島大家塾会費:3,500円(飲み物付) J-REC会員は2,500円に割引

新年会費:3,500円(希望者のみ)

14:45 受付開始

15:00 参加者自己紹介・講演者への質問

15:30 講演 「賃貸管理のIT活用法。オアシス083(大家さん)で物件管理」+出版記念講演

17:30 名刺交換会(名刺を持参ください)

17:45 新年会会場へ移動

18:00 新年会

20:00 解散

 

参加希望の方は、下記緑色の「参加申込」をクリックして、1月12日(祝)までにお申込み願います。

 

当日の混雑防止のため、会費をお振込みいただけた方から確定とさせていただきます(振込先は返信メールをくれた方にお知らせします)。やむなくキャンセルされる場合は、3日前(1月15日(木))までにお申し出ください。返金させていただきます。1月16日以降のキャンセルにつきましては返金いたしかねますので、ご容赦願います。(キャンセルは広島大家塾ホームページの「お問い合せ」フォームから「第30回広島大家塾の申込をキャンセルします」と連絡下さい。当方よりキャンセル確認の返信メールにてキャンセル確定します。)

今回も多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。

最後に、前回講演してくださったJ-REC理事の西山雄一氏が、春夏秋冬理論の個別対応を始められたようです。興味ある方は下記へお問い合わせください。

春夏秋冬理論オンラインサポートhttp://synapse.am/contents/monthly/lifelogic

代表の取引先

banner0521

アーカイブ